鉄家具と暮らす*tetsukurite(テツクリテ)

岐阜県関市にある、アイアン家具メーカー杉山製作所のファクトリーショップ、tetsukurite(テツクリテ)のページです。オリジナルのアイアンインテリアや取り扱いのある雑貨について紹介しています。 商品紹介や日々のできごとなどもユルく綴ります。

岐阜県関市のアイアンインテリアショップ「テツクリテ」です。
営業日 平日10:00~18:00 第2土曜・日曜10:00~18:00
定休日 土日祝(第2土曜・日曜を除く)

カテゴリ: ワークショップ

こんにちは、テツクリテSNS担当です。

毎年関市では「関の工場参観日」という、関市内のいろいろな工場を見学できる「工場見学会」が開催されます。
テツクリテ(杉山製作所)も毎年参加して、たくさんのお客様にお越しいただいています。
ところが、世の中がこういう状況なので、今年はオンライン開催になります。
IMG_7513

IMG_7587

IMG_7592

(画像は昨年の様子)

少しでも工場の「臨場感」を味わっていただきたい気持ちと、見て触って、「鉄」の魅力を知っていただきたいという気持ちから、テツクリテでは極少人数での「工場見学会」を開催したいと思います。
普段なかなかじっくり見ることができない「鉄家具製作」の裏側をご覧いただき、実際に作って「鉄家具ができるまで」を体験していただけたらと思います。

<テツクリテ 工場見学会>
【開催日時】
①2020年9月11日(金)13:00~15:00頃
②2020年9月18日(金)13:00~15:00頃
【場所】杉山製作所 岐阜県関市旭ヶ丘3-13 駐車場あり
【定員】各日3名(お子さん連れでの参加もOKです)
【参加費】お1人 1,500円(製作体験含む・製作される方の人数分の参加費が必要です)
※お子さんが見学のみで参加される場合は参加費不要です。
【参加条件】製作体験は中学生以上とさせていただきます。(見学はOK)
【開催内容】
工場見学(DVD+見学)30 分程度  製作体験1 時間程度
・杉山製作所についての説明、鉄の材料や加工についての説明と見学
・製作体験では、鉄のハンガー作りをしていただきます。
IMG_7562

(昨年の製作体験の様子)

製作体験は、鉄家具を作るうえでの基本的な工程となる
<切る・曲げる・磨く・つなぐ(溶接)・仕上げる(バリ取り)>を体験できるように「鉄のハンガー」を作っていただきます。
DSC_9387

DSC_9389

完成品のイメージはこんな感じです。
画像は塗装前の状態ですが、実際は塗装をして、後日運送便にてお届けします。

・暑い中での開催となります、水分補給等、十分に休憩をとっていただけるようにいたします。
・感染症対策のため、当日は検温と手の消毒やフェイスシールドの着用にご協力いただきます。


お申込み・お問い合わせはLINEで。
お友だち登録はスマホで下記をクリック
友だち追加 友だち追加
またはID検索で @qfn5254f を探してください。

みなさまのご参加をお待ちしております。


それでは、次回のブログもお楽しみに。


***テツクリテ***

イベントのご案内
<キットを使った間取りワークショップ>
【開催日時】2020年9月13日(日)10:00~11:30頃
【場所】杉山製作所ショールーム 岐阜県関市旭ヶ丘3-13 駐車場あり
【定員】3組(ご夫婦・お子さん連れでの参加もOKです)
【参加費】1組 3,500円(キット代含む)お茶・おやつ付
【参加条件】土地がお決まりの方、または検討中の土地がおありの方
【講師】 間取りデザイナー 青木美緒さん
Instagramはこちら→■

<作ってみよう!あゆ菓子のキーホルダー>
【開催日】2020年9月12日(土)
① 10:00~11:00頃
② 13:00~14:00頃
【定員】各5名
【参加費】(小学生以上のお子さん可)※お茶・おやつ付
キーホルダー・ブローチ ¥1600
マグネット ¥1800
(1つ製作する場合の価格です。2個以上の製作も可)
【講師】スプーン榧 長岡かやさん


*お申し込み・お問い合わせはLINEにて*


◆◆LINEやってます☆◆◆
お友だち登録はスマホで下記をクリック
友だち追加 友だち追加
またはID検索で @qfn5254f を探してください♪(@も入れて検索してね。)


インスタグラムでも商品をご覧いただけます!フォローお願いします♪
https://www.instagram.com/tetsukurite_seki/

こんにちは、テツクリテです。
GW始まりましたね!
長い方は10連休!?お休み満喫してください♡
お仕事の方はお疲れ様です。
テツクリテはGW中は4月28日(日)、5月2日(木)3日(金)の3日間の営業です。
ご来店お待ちしております。

今日は<木べらと木のバターナイフづくりのワークショップ>が開催されました。
DSC_0038

まずは予め先生が用意してくれた材料から好きな樹種のモノを選びます。
形はざっくり先生が作ってくれているので
好みの形になるまで小刀で削ります。
DSC_0035

大体の形が出来上がったら、あとはひたすら紙やすりで磨きます。DSC_0040

DSC_0039

みなさん、とにかく真剣。
こんなに集中して作業をする時間…なかなかないですよね。
001

今回は小学2年生が2名、4歳が1名参加してくれました。
お子さんたちも上手に作ってましたよーー!
荒さの違う5種類の紙やすりで徐々に滑らかにしていって完成。
最後にくるみオイルを塗ります。
DSC_0047

出来上がったバターナイフがこちら。
一番手前が削る前の状態です。
握りやすさ、薄さなど好みの形にするので、元の形は同じでもきちんと個性がでます。
選んだ木の種類によって、表情が違うのも楽しいですね。
DSC_0043

木べらはこんな感じです。
右利き用と左利き用。
今回、午前午後で合計11名中4名が左利きという左利き率の高さ!!
左利きさんも自分が使いやすい形に作っていただけて良かったです。

参加して下さったみなさまと先生、お疲れ様でした。
そして、告知や拡散にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
木を使ったワークショップは次回11月頃?に豆皿作りをやりたいな…と先生と計画中です。
土曜日か日曜日かいつも悩むのでご意見お聞かせくださいね。

それでは次回のブログもお楽しみに。

<暮らしを楽しむ岐阜のモノづくり展>
MOKI KNIFE(モキナイフ)
郡上割り箸 
家田紙工
開催期間
2019年4月27日(土)~5月31日(金)
※会期中の土日祝営業日
4/27(土)4/28(日)5/2(木)5/3(金)5/11(土)
10:00~17:00

ご来店お待ちしております。
それでは、次回のブログもお楽しみに♪


***テツクリテ***
岐阜県関市旭ヶ丘3-13-2
<営業日のご案内>
平日 10:00~17:00(土・日・祝定休)
■GWの営業日↓
4月27日(土)28日(日)10:00~17:00
5月2日(木)3日(金)10:00~17:00

◆◆LINE@やってます☆◆◆
お友だち登録はスマホで下記をクリック
友だち追加
またはID検索で @qfn5254f を探してください♪(@も入れて検索してね。)

インスタグラムでも商品をご覧いただけます!フォローお願いします♪
https://www.instagram.com/tetsukurite_seki/

↑このページのトップヘ