鉄家具と暮らす*tetsukurite(テツクリテ)

岐阜県関市にある、アイアン家具メーカー杉山製作所のファクトリーショップ、tetsukurite(テツクリテ)のページです。オリジナルのアイアンインテリアや取り扱いのある雑貨について紹介しています。 商品紹介や日々のできごとなどもユルく綴ります。

岐阜県関市のアイアンインテリアショップ「テツクリテ」です。
営業日 平日10:00~18:00 第2土曜・日曜10:00~18:00
定休日 土日祝(第2土曜・日曜を除く)

タグ:ワークショップ

こんにちは。テツクリテSNS担当です。
お久しぶりのワークショップ開催のお知らせです。

「こぎん刺しでオーナメントを作ろう」
クルミの殻を使ってこぎん刺しのオーナメントを作ります。
クリスマスの飾りにもぴったり。クリスマスシーズンでないときも、お部屋に飾って楽しめるシンプルなオーナメントです。
DSC_7158

今回は初心者さんでも楽しんでいただける内容にしましたので、こぎん刺しが初めての方もお気軽に参加してくださいね!
DSC_7155

「こぎん刺し」とは、青森県津軽地方で生まれた刺し子。
麻布と綿糸が使って200以上の幾何学模様が施されます。
寒さの厳しい津軽地方の人々の長い冬の仕事でもあり、娯楽のひとつでもあったそうです。
これから寒い冬がやってきますが、お家でちくちくと、こぎん刺しを楽しむのも良いですね。
DSC_7150

DSC_7148

場所は杉山製作所のショールーム。
新しく導入された、テーブルキッチンの「アンフォルム」を囲んで、みんなで楽しくオーナメントを作りましょう。
112201

講師は初心者さんのためのこぎん刺し教室「ことりか」を主催している神谷さんにお越しいただきます。テツクリテのワークショップにも何度も参加していただいている、とても気さくでやさしい先生なので、どんどん質問してくださいね!ワークショップでご一緒したことがある方もいるかも!?

<こぎん刺しでオーナメントを作ろう>
【開催日】2022年12月11日(日)10:00~12:00頃
【定員】8名
【参加費】¥3,500
【講師】こぎん刺し教室「ことりか」神谷さん
【場所】 杉山製作所ショールーム 岐阜県関市旭ヶ丘3-13 駐車場あり
〇マスクの着用・手の消毒など、ご協力お願いします。
ご予約・お問い合わせはLINEまたはメールでお待ちしております。(LINE優先です)

LINEのお友だち登録は下記をクリック
友だち追加
または
https://lin.ee/xB44R7w

鉄のツリーに飾ってもかわいいですよ✨
DSC_7160





それでは次回のブログもお楽しみに。


***テツクリテ***


◆◆LINEやってます☆楽しい情報を配信中◆◆
お友だち登録は下記をクリック
友だち追加
または
https://lin.ee/xB44R7w

テツクリテInstagramでも商品をご覧いただけます!フォローお願いします♪
https://www.instagram.com/tetsukurite_seki/

ショールームのご案内は鉄家具Instagramで☆
https://www.instagram.com/tetsukagu/

スタッフの日常とオススメ商品のご紹介を緩やかに。
スキしていただけると嬉しいです
https://note.com/tetsukurite

こんにちは!テツクリテスタッフKです。
先日ご紹介した『レザープラントハンガー』
インスタライブでも紹介させていただき、
とっても好評でうれしいスタッフKです
見てくださった皆様ありがとうございました!!

杉山製作所ショールームもグリーンがいっぱいです
IMG_1976

こちらのプラントハンガー、
ぜひ皆さんにも作っていただきたいと、
8月13日(土)
岐阜高島屋 無印良品 にてワークショップ開催決定しました~
詳しくはリンクをチェックしてみてくださいね♬
👇👇👇
★岐阜高島屋 無印良品 ワークショップ予約★

対象年齢 6歳以上 
参加費  ひとり1,000円
ぜひお気軽にご参加くださいませ
IMG_1813


手作りインテリアでお部屋を飾りましょう~
それではまた~★






◆◆LINEやってます☆楽しい情報を配信中◆◆ お友だち登録は下記をクリック
友だち追加
または
https://lin.ee/xB44R7w

インスタグラムでも商品をご覧いただけます!フォローお願いします♪
https://www.instagram.com/tetsukurite_seki/

スタッフの日常とオススメ商品のご紹介を緩やかに。
スキしていただけると嬉しいです
https://note.com/tetsukurite

こんにちは、テツクリテです。
8月20日に開催する、ワークショップのご案内です。
テツクリテの人気商品「あゆ菓子キーホルダー」と「あゆ菓子ブローチ」、「あゆ菓子マグネット」
DSC_0250

お土産にも好評いただいています。
約2年ぶりにあゆ菓子ブローチやキーホルダー、マグネットを作れるワークショップを開催します。

<木であゆ菓子を作ろう>
【開催日】2022年8月20日(日)
① 10:00~11:00頃
② 14:00~15:00頃
【定員】各5名
【参加費】(小学生以上のお子さん可)
キーホルダー・ブローチ ¥1600
マグネット ¥1800
(1つ製作する場合の価格です。2個以上の製作も可)
【講師】スプーン榧 長岡かやさん
【場所】 杉山製作所ショールーム 岐阜県関市旭ヶ丘3-13 駐車場あり
〇マスクの着用・手の消毒など、ご協力お願いします。

当日空きがあれば、飛び込み参加もOKです。

あゆ菓子

【作り方】
1,鮎(材料)を選ぶ。
2,紙やすりで削る、磨く。
3,焼きペンで顔を描く。(目はアクリル丸棒で予め施してあります)
4,クルミ油で塗装。
5,金具を付ける。
\完成/
目はあらかじめ金属を埋め込んでありますので、形を削って整えたり表面を磨いたりしていただきます。
オリジナルあゆ菓子グッズ、楽しいですね✨
以前参加していただいたお客さまの作品例↓
あゆ菓子キーホルダー


ご予約は7月30日~LINEにて承ります。

あゆ菓子告知


お友だち登録は下記をクリック
友だち追加
または
https://lin.ee/xB44R7w

夏休みの工作にも良いかも!?
ご参加お待ちしております。


それでは次回のブログもお楽しみに。


***テツクリテ***


◆◆LINEやってます☆楽しい情報を配信中◆◆
お友だち登録は下記をクリック
友だち追加
または
https://lin.ee/xB44R7w

インスタグラムでも商品をご覧いただけます!フォローお願いします♪
https://www.instagram.com/tetsukurite_seki/

スタッフの日常とオススメ商品のご紹介を緩やかに。
スキしていただけると嬉しいです
https://note.com/tetsukurite

こんにちはテツクリテスタッフKです。
先週末に開催した蔵出しSALE。
土曜日は雨の中、日曜日は真夏日の中の開催となりましたが、
たくさんの方が杉山製作所、テツクリテへ来てくださいました。
本当に本当にありがとうございました。
IMG_1338

土曜日に開催したワークショップも大変ご好評いただきました。
実はテツクリテスタッフKの次女も今回ペシュカさんの『木枠織り』に参加させていただきました。
IMG_1345

当日最後まで織ることはできませんでしたが、
木枠を持ち帰ることができたので、自宅でコツコツ頑張って作っていました
ひとつ目完成★小学生もコツコツ頑張ればひとりでできますよ★
IMG_1357

次女には家族分のコースターを織ってもらう予定です楽しみ
IMG_1354

YOUKOSO!BISHUのsun&moonさんの『ファブリックパネルワークショップ』
もたくさんの方にご参加いただきました。
ショールームの壁付け棚に作品を置いて写真を撮っていかれる方もいらっしゃいました。
杉山製作所の商品を知っていただけるきっかけとなり嬉しいです
IMG_1352

猫ちゃんとてもかわいいです。
次女がコースターを家族分織りきることができましたら、
またブログで紹介させてくださいね。
それではまた★


こんにちは。
テツクリテSNS担当です。
今日は、約1年ぶり??くらいにワークショップが開催されました。
とても久しぶりのワークショップ、ショールームも店内もにぎやかで楽しく過ごせました。
ワークショップいいな…

1つ目はYOUKOSO BISHU!さんの「ファブリックパネル作り」のワークショップ。
ちょうど良いサイズ感でお部屋や玄関、トイレなどにも飾りやすく、インテリア好きさんに好評でした。なによりもイラストレーターsun&moonさんのイラストがかわいい!
全種類飾りたくなります。
ファブリックパネルは、シルクスクリーンプリントで、布に柄をプリントしたものをパネル状に仕上げます。選ぶ色や柄の配置で個性がでるのが楽しいですね。
IMG_0135

IMG_0134

IMG_0131

IMG_0130

IMG_0124

お子さんにも楽しんでいただけました。
IMG_0123

IMG_0111

E03B7D8F-F8B7-42BC-B349-B7AD4E35EB01

62D04A70-EADF-400F-8D52-19D9A6DFCC6D

IMG_1352

画鋲でも壁に飾れるほど軽いので、インテリアのアクセントにぴったり。
かなり気軽に飾っていただけて、お部屋のオシャレ感UPです。
https://www.instagram.com/youkosobishu/



2つ目はペシュカさんの「木枠織り」ワークショップ。
わたしも参加したかったです!!バタバタしてて最初の説明を聞けなかったのが残念…
IMG_1354

IMG_0112

IMG_0114

IMG_0115

IMG_0117

みなさんもくもくと作業されていました。いいな…
IMG_0126

こちらも糸の選び方や組み合わせでかなり雰囲気が変わります。
最後まで仕上げられずに終了したので、完成品をSNSにアップしたいただけたらいいな~。
木枠はお持ち帰りいただけるので、自宅でも作品作りができます。
IMG_0107

ペシュカさんのアクセサリーの販売もありました。
かわいい!
ペシュカさんはイベント出店などもされているのでSNSでチェックしたみてくださいね。
https://twitter.com/persika2007


参加していただいたみなさま、YOUKOSO BISHU!のお二人、ペシュカさん、ありがとうございました。
ワークショップ、とても楽しかったのでまた何か企画できるといいな…。
リクエストあったら教えてくださいね。

それでは次回のブログもお楽しみに。





***テツクリテ***

6月の土日営業日
6月11日(土)12日(日)

<旅するテツクリテ 尾州編>
5月14日(土)~6月12日(日)


<ショップ・ショールーム営業日のご案内>
平日 10:00~17:00
毎月第2土曜・日曜  10:00~17:00
(土・日・祝定休 第二土日は営業)


◆◆LINEやってます☆楽しい情報を配信中◆◆
お友だち登録は下記をクリック
友だち追加
または
https://lin.ee/xB44R7w

インスタグラムでも商品をご覧いただけます!フォローお願いします♪
https://www.instagram.com/tetsukurite_seki/

スタッフの日常とオススメ商品のご紹介を緩やかに。
スキしていただけると嬉しいです
https://note.com/tetsukurite

↑このページのトップヘ