鉄家具と暮らす*tetsukurite(テツクリテ)

岐阜県関市にある、アイアン家具メーカー杉山製作所のファクトリーショップ、tetsukurite(テツクリテ)のページです。オリジナルのアイアンインテリアや取り扱いのある雑貨について紹介しています。 商品紹介や日々のできごとなどもユルく綴ります。

岐阜県関市のアイアンインテリアショップ「テツクリテ」です。
営業日 平日10:00~18:00 第2土曜・日曜10:00~18:00
定休日 土日祝(第2土曜・日曜を除く)

タグ:工場見学

こんにちは!テツクリテスタッフKです
いよいよ、11月17日(木)~19日(土)は関の工場参観日です。

「関の工場参観日」は関のものづくりの現場を見学・体験するイベントで、2022年で9回目を迎えます。
今年も杉山製作所は、工場見学やワークショップを企画しています。
毎年人気のワークショップは、期間中ならいつでも無料でご参加いただける、
『S字フック』作りと、
予約が必要で、本格的な溶接を体験できる、有償ワークショップ
『鉄の卓上アクセサリーツリー』
を企画していますよ

👆ご予約はこちらから

テツクリテスタッフKも、
杉山製作所の中で工場参観日の企画担当チームに加わり、
先日『鉄の卓上アクセサリーツリー』
の製作体験をしてみました

工場の職人さんにサポートを受け、
あらかじめ用意してあった鋼材を『治具』と呼ばれるサポート材を使って溶接していきます。
IMG_3231

IMG_3249

ビビりなスタッフKはすこし腰がひけていますが、
思ったより溶接は怖くありませんでした。
それよりも、慣れるまで、本当に難しい!!
慣れてもうまくはできない!!
改めて職人さんのスゴさを実感する溶接体験となりました。
卓上アクセサリーツリーは高さ20センチほどですが、
職人さんは毎日その何倍もの大きさの家具を作っています。
本当にすごいです。
上手~と言うわけにはいきませんでしたが、何とか形が出来上がりました。

形ができてからは、『バリ取り』を行います。
バリ取りとは、溶接した際に余分にくっついた小さな鉄を削って取り除く作業のことです。
これも本当に根気のいる作業で、思っていたより時間がかかりました。
取り除いたつもりでいましたが、出来上がったアクセサリーツリーをよくみると、
取り切れていない凹凸がいくつかありました。
IMG_3251

杉山製作所にはバリ取り作業をする『バリ取り』さんが居ますが、
毎日たくさんの家具の仕上げをしています。
ここでもバリ取りさんは本当にすごい!!改めてそう思いました。

なんとか出来上がったアクセサリーツリー。
IMG_3241

最後はサンドブラックに塗装して完成です。
IMG_3248

杉山製作所の職人さんたちが作ったものには及びませんが、
素敵なアクセサリーツリーが出来上がって、スタッフKは大満足
やっぱりモノづくりは楽しいですね。
このアクセサリーツリー、12個のフックがついています。
早くお気に入りのアクセサリーを収納してみたいです

溶接体験、こんな感じで約30~40分。
たっぷり味わうことができました。
なかなか普段の生活では体験できない溶接。
とっても楽しいですよ!
定員制限があるので、みなさんぜひお早めに予約してくださいね。
それではまた~



◆◆イベント情報◆◆

10月29日・30日「ててて商店街2022.秋」




◆◆LINEやってます☆楽しい情報を配信中◆◆
お友だち登録は下記をクリック
友だち追加
または
https://lin.ee/xB44R7w

テツクリテInstagramでも商品をご覧いただけます!フォローお願いします♪
https://www.instagram.com/tetsukurite_seki/

ショールームのご案内は鉄家具Instagramで☆
https://www.instagram.com/tetsukagu/

スタッフの日常とオススメ商品のご紹介を緩やかに。
スキしていただけると嬉しいです
https://note.com/tetsukurite

こんにちは、テツクリテSNS担当です。
一昨年開催した「鉄のタオルバー作り」のワークショップ。
お客様からのリクエストもあり、今年も開催することになりました。

少しでも工場の「臨場感」を味わっていただきたい気持ちと、見て触って、「鉄」の魅力を知っていただきたいという気持ちから、テツクリテでは少人数での工場見学と製作体験を行っています。
普段なかなかじっくり見ることができない「鉄家具製作」の裏側をご覧いただき、実際に作って「鉄家具ができるまで」を体験していただけたらと思います。
タオルバー作り 告知

<テツクリテ 鉄のタオルバー製作&工場見学会>
【開催日時】
2021年4月10日(土)14:00~15:00頃

【場所】杉山製作所 岐阜県関市旭ヶ丘3-13 駐車場あり
【定員】各日3名(お子さん連れでの参加もOKです。同行は1名まででお願いします。)
【参加費】お1人 3,500円(製作体験含む・製作される方の人数分の参加費が必要です)
※お子さんが見学のみで参加される場合は参加費不要です。
【参加条件】製作体験は中学生以上とさせていただきます。(見学はOK)
【開催内容】
工場見学+製作体験1 時間程度
・杉山製作所についての説明、鉄の材料や加工についての説明と見学
・製作体験では、タオルバー作りをしていただきます。

製作体験は、鉄家具を作るうえでの基本的な工程となる
<切る・磨く・つなぐ(溶接)・仕上げる(バリ取り)>を体験していただけます。
DSC_0153

完成品のイメージはこんな感じです。
お好みの長さで製作していただけます。
画像は塗装前の状態ですが、実際は塗装をして、後日運送便にてお届けします。
・感染症対策のため、当日は検温と手の消毒やマスクの着用にご協力いただきます。

前回の様子
DSC_0126 (2)

007

DSC_0131

DSC_0134 (2)

DSC_0150

004


お申込み・お問い合わせはLINEで。
お友だち登録はスマホで下記をクリック
友だち追加 友だち追加
またはID検索で @qfn5254f を探してください。

みなさまのご参加をお待ちしております。

それでは、次回のブログもお楽しみに。


***テツクリテ***


イベントのご案内
<鉄椅子展>
2021年3月5日(金)~3月17日(水)
11時~17時 木曜休業(KAKAMIGAHARA STANDさんの営業日・営業時間に準じます)
場所 各務原市「学びの森」内  KAKAMIGAHARA STAND
・カフェ内での展示ですので、ドリンクのオーダーをお願いします。
・現地にスタッフは常駐しておりません。
・お問い合わせはLINEまたはメール等でお願いいたします。

<たまりやさんポップアップストア>
2021年3月12日(金)~4月12日(月)
岐阜市のたまり醤油のお店「たまりや」さんの商品を販売します。
珍しい商品もいろいろ並びますのでお見逃しなく。
http://tetsukurite.blog.jp/archives/85208236.html

*お申し込み・お問い合わせはLINEにて*


◆◆LINEやってます☆◆◆
お友だち登録はスマホで下記をクリック
友だち追加 友だち追加
またはID検索で @qfn5254f を探してください♪(@も入れて検索してね。)


インスタグラムでも商品をご覧いただけます!フォローお願いします♪
https://www.instagram.com/tetsukurite_seki/

こんにちは、テツクリテSNS担当です。
いよいよ来週、11/19~21まで「関の工場参観日」が開催されます。
今年はオンライン開催なので、全国どこからでもお楽しみいただけますよ!
杉山製作所(テツクリテ)は、11/21(土)14:10頃~ライブ配信で参加します。
ショールームやお店の様子、工場で鉄椅子を作る様子などをご覧いただきます。
職人さんへの質問も大歓迎ですので、ぜひリアルタイムでご視聴お願いします。
関の工場参観日公式サイト↓
http://kojosankanbi.jp/
sugiyama_1R


先日、関の工場参観日の参加事業所の商品を中心とした“関のいいもの”を集めた「SEKI SELECT STORE」のオンラインストアがオープンしました!
https://seki-select.shop-pro.jp/
そして、2020年11月13日(金)〜11月25日(水)まで【SEKI SELECT STORE / POPUP(ONLINE)STORE】が開催中。東京と岐阜、2カ所でお楽しみいただけます。
商品はオンラインストアで購入していただくことになりますが、買う前に実物をご覧になられたい方は、会場へ行ってみてくださいね。

■岐阜会場■
展示期間:2020年11月13日(金)〜11月25日(水)
(営業時間11:00~17:00・木曜定休)
場所:KAKAMIGAHARA STAND https://www.instagram.com/kakamigahara_stand/
岐阜県各務原市那加雲雀町10-4
*カフェのためワンオーダーお願いいたします。

■東京会場■
展示期間:2020年11月14日(土)〜11月25日(水)
(営業時間:12:00~17:00・木金定休)
*営業時間や曜日に関しては変わる場合がございます。Instagramにてご確認ください。
場所:岐阜ホール https://www.instagram.com/gifuhall/
東京都台東区上野桜木1-4-5 2F
*カフェのためワンオーダーお願いいたします。

テツクリテの商品も展示していただいています!
テツクリテオンラインストアでは販売していない品もありますのでお見逃しなく~!
わたしは先日、岐阜会場のKAKAMIGAHARA STANDへ行ってきました。
DSC_0928

DSC_0929

Desk Decoや鍋敷き、鉄製ペン立てなど展示していただいています。
DSC_0930

DSC_0936

間取りのバッグ、粘着テープのねばねばがつきにくいハサミ
DSC_0934
DSC_0932

コンクリートのカメさんも…!(これ、売れてしまったと噂です。)
なんと12月末まで送料無料とのことです。
テツクリテでは、関牛乳さんのミルク缶を買いました!
大きなドライフラワーを飾ると素敵です。
DSC_0977


関の工場参観日会期終了後もオンラインストアは続きます。
工場参観日で「ここぞ!」と思った会社さんの商品をお取り寄せするのも良いですね。

関の工場参観日、「SEKI SELECT STORE」、合わせてお楽しみくださいね。
わたしも配信を楽しみにしています!
そして気になる商品もいろいろ…✨
配信の予定はタイムテーブルでチェックを!1日中楽しめそうですよ。
関の工場参観日タイムテーブル
http://kojosankanbi.jp/info/1165


それでは、次回のブログもお楽しみに。

***テツクリテ***
岐阜県関市旭ヶ丘3-1-13
info@testukurite.jp

***はながら展***
~鉄家具とドライフラワーのある暮らし~
11月9日(月)~12月12日(日)
平日10:00~17:00 (土・日・祝休業)
*11/14(土)15(日)21(土)11/29(日)12/12(土)13(日)は営業。
場所:関市旭ヶ丘3-1-13 tetsukurite店内 Pあり
11/29は、しださんのPOP UP STOREも同時開催します。
******

11月の土日営業日
11月14日・15日・21日・29日
12月の土日営業日
12月12日・13日

10:00~17:00
平日は毎日営業。


◆◆LINEやってます☆◆◆
お友だち登録はスマホで下記をクリック
友だち追加
またはID検索で @qfn5254f を探してください♪(@も入れて検索してね。)

インスタグラムでも商品をご覧いただけます!フォローお願いします♪
https://www.instagram.com/tetsukurite_seki/

こんにちは、テツクリテSNS担当です。

昨日は、第2回目となる「ネコ似顔絵会」を開催しました。
なんと総勢18名の方にご参加いただきました。
中にはもともと宇佐江さんのファンで、本を持参してサインしてもらう方も…✨
DSC_9909

会場はこんな感じです。宇佐江さんとお話ししながら楽しくわいわいと。
動いたり話したりしていても大丈夫。さらさらさら~っと描いてくださいます。
DSC_9885

DSC_9904

時間はお1人20分程度。あっという間に完成しちゃいます。
DSC_9887

DSC_9889

DSC_9879

ご夫婦やカップルで、一緒に参加される方も。
DSC_9918

家族バージョンも素敵です、記念になりますね。
DSC_9896

完成した似顔絵と一緒にパシャリ。似ています!!!
DSC_9875

中には小道具を持参する方や…
DSC_9902

お仕事の衣装で描いてもらう方も。
DSC_9920

今回は関市の眼鏡屋さんEyewear shop amiさんのコラボイベントが同時開催していたので、メガネ率高め!!?そして、男性のお客様にもたくさん参加していただきました。

大好評のネコ似顔絵会。来年も開催したいなと思います。

宇佐江さんのイベント情報は、宇佐江さんのnoteでチェックしてくださいね。
宇佐江さんのnoteはこちら
宇佐江さんの著書である「美術館へ行こう」という絵本や「ミュージアムの女」もぜひご覧ください。
DSC_9567

DSC_9564

DSC_9570

DSC_9572

今回、原画の展示もさせていただきましたが、大好評でした。


テツクリテでは引き続き、「ぎふのわ」https://info534545.wixsite.com/mysite というイベントを開催中です。
みなさまのご来店をお待ちしております。
それでは、次回のブログもお楽しみに。


***テツクリテ***


◆◆LINEやってます☆◆◆
お友だち登録はスマホで下記をクリック
友だち追加 友だち追加
またはID検索で @qfn5254f を探してください♪(@も入れて検索してね。)


インスタグラムでも商品をご覧いただけます!フォローお願いします♪
https://www.instagram.com/tetsukurite_seki/

こんにちは、テツクリテSNS担当です。

9月20日(日)は、第2回目となる「ネコ似顔絵会」を開催します。
詳細とご予約についてはこちらから。
只今、ご予約受付中です。
DSC_9567

そして今日から、ネコ似顔絵描きであり、「ミュージアムの女」著書でもある宇佐江みつこさんの原画展が始まりました。
宇佐江さんのnoteはこちら
原画展は「ミュージアムの女」の原稿や宇佐江さんの著書である「美術館へ行こう」という絵本の原画を展示しています。
DSC_9570

DSC_9572

絵本も展示・販売しているので、ご覧くださいね。
DSC_9564

そして、小さな額に入ったネコの絵やスイーツの絵。
とても繊細で美しく、リアルに描かれています。
(こちらの原画は販売もしています。会期後のお渡しとさせていただきます。)
DSC_9559

DSC_9561

DSC_9562

ぜひ、実物をご覧いただいて、宇佐江さんの世界をお楽しみください。
(ドーナツがおいしそうすぎます…。)
原画展は9月20日(日)まで。
ネコ似顔絵会は9月20日(日)の開催です。

9月はイベントもりだくさん…!
みなさまのご来店をお待ちしております。
それでは、次回のブログもお楽しみに。


***テツクリテ***

イベントのご案内
<キットを使った間取りワークショップ>
【開催日時】2020年9月13日(日)10:00~11:30頃
【場所】杉山製作所ショールーム 岐阜県関市旭ヶ丘3-13 駐車場あり
【定員】3組(ご夫婦・お子さん連れでの参加もOKです)
【参加費】1組 3,500円(キット代含む)お茶・おやつ付
【参加条件】土地がお決まりの方、または検討中の土地がおありの方
【講師】 間取りデザイナー 青木美緒さん
Instagramはこちら→■

<作ってみよう!あゆ菓子のキーホルダー>
【開催日】2020年9月12日(土)
① 10:00~11:00頃
② 13:00~14:00頃
【定員】各5名
【参加費】(小学生以上のお子さん可)※お茶・おやつ付
キーホルダー・ブローチ ¥1600
マグネット ¥1800
(1つ製作する場合の価格です。2個以上の製作も可)
【講師】スプーン榧 長岡かやさん


<テツクリテ 鉄家具工場見学会>
【開催日時】
①2020年9月11日(金)13:00~15:00頃(残1名)
②2020年9月18日(金)13:00~15:00頃
【場所】杉山製作所 岐阜県関市旭ヶ丘3-13 駐車場あり
【定員】各日3名(お子さん連れでの参加もOKです)
【参加費】お1人 1,500円(製作体験含む・製作される方の人数分の参加費が必要です)
※お子さんが見学のみで参加される場合は参加費不要です。
【参加条件】製作体験は中学生以上とさせていただきます。(見学はOK)
【開催内容】
工場見学(DVD+見学)30 分程度  製作体験1 時間程度
・杉山製作所についての説明、鉄の材料や加工についての説明と見学
・製作体験では、鉄のハンガー作りをしていただきます。

*お申し込み・お問い合わせはLINEにて*


◆◆LINEやってます☆◆◆
お友だち登録はスマホで下記をクリック
友だち追加 友だち追加
またはID検索で @qfn5254f を探してください♪(@も入れて検索してね。)


インスタグラムでも商品をご覧いただけます!フォローお願いします♪
https://www.instagram.com/tetsukurite_seki/

↑このページのトップヘ